



どうも、アユムです。
今日は、上記のお悩みに答えていきます。
- ハイローオーストラリアの平均勝率
- ハイローオーストラリアで必要な勝率(損益分岐点)
- ハイローオーストラリアで勝率を上げる方法
まず最初に、ハイローオーストラリアで勝つために必要な勝率のことを『損益分岐点』と呼びます。
今回は、この『損益分岐点』を全パターン、初心者さんにも分かりやすいようにまとめました。



↑この疑問は、当記事を見れば必ず解決できます。
ハイローオーストラリアの平均勝率について
- ハイローオーストラリアの平均勝率は約50%
- FXと違いバイナリーオプションでは勝率が全て
まずは、損益分岐点の解説の前に、ハイローオーストラリアで運ゲーで取引した時の勝率、すなわち平均勝率を解説。
ハイローオーストラリアの平均勝率は約50%
バイナリーオプションは、相場が上にいくか下にいくかを当てる取引です。
『上か下か』なので、平均勝率は約50%になります。
ちなみに、『50%』ではなく『約50%』としているのは、相場が上にも下にも行かなかったときは負け判定だからです。



FXと違いバイナリーオプションでは勝率が全て
バイナリーオプションは、収支をプラスにするために必要な要素が勝率のみという特徴があります。
その特徴を、FXを比較して解説。
- 【バイナリー】予想が当たれば、ペイアウト率に基づいて利益が得られる
- 【FX】予想の方向にどれだけ動いたかによって、利益が変わる
例えば、ドルが高くなると予想して取引するとします。
バイナリーオプションの場合、予想が当たれば固定の利益です。仮にドルが100ドル上昇しようと利益は変わりません。
反対にFXでは、『どれだけドルが高くなったか』によって利益が決定します。
そのため、FXでは勝率が低くても値幅を大きく取れば利益が出せますが、バイナリーオプションでは絶対に利益は出せません。
こういう背景があり、バイナリーオプションでは勝率が全てなのです。
これは他の投資にはないバイナリー独自の仕組み。2つの投資の違いは、下記のデモ取引で比べてみると分かりやすいかと。
ハイローオーストラリアで必要な勝率(損益分岐点)一覧
ハイローオーストラリアの損益分岐点の求め方は下記の通りです。
100÷ペイアウト率=損益分岐点
例えば、ペイアウト率が2倍だったなら、『100÷2=50』なので、50%です。この場合、2回に1回勝てばOK。
ハイローオーストラリアでは、
- スプレッド無し取引
- スプレッド取引
上記の2種類の取引があり、それぞれペイアウト率が異なるので、この2種類の取引方法の損益分岐点について解説します。
【スプレッド無し取引】必要な勝率(損益分岐点)
- 【30秒取引(ペイアウト率1.95倍)】損益分岐点の勝率:約51.28%
- 【1分取引(ペイアウト率1.90倍)】損益分岐点の勝率:約52.63%
- 【3分取引(ペイアウト率1.90倍)】損益分岐点の勝率:約52.63%
- 【5分取引(ペイアウト率1.85倍)】損益分岐点の勝率:約54.05%
- 【15分取引(ペイアウト率1.85倍)】損益分岐点の勝率:約54.05%
- 【1時間取引(ペイアウト率1.90倍)】損益分岐点の勝率:約52.63%
- 【1日取引(ペイアウト率1.95倍)】損益分岐点の勝率:約51.28%
上記が、スプレッド無し取引の損益分岐点です。
54.05%が最も高い損益分岐点なので、55%の勝率があれば収支はプラスになっていきます。
【スプレッド取引】必要な勝率(損益分岐点)
- 【30秒取引(ペイアウト率2.30倍)】損益分岐点の勝率:約43.47%
- 【1分取引(ペイアウト率2.20倍)】損益分岐点の勝率:約45.45%
- 【3分取引(ペイアウト率2.05倍)】損益分岐点の勝率:約48.78%
- 【5分取引(ペイアウト率2.00倍)】損益分岐点の勝率:約50.00%
- 【15分取引(ペイアウト率2.00倍)】損益分岐点の勝率:約50.00%
- 【1時間取引(ペイアウト率2.00倍)】損益分岐点の勝率:約50.00%
- 【1日取引(ペイアウト率2.00倍)】損益分岐点の勝率:約50.00%
上記が、スプレッド取引の損益分岐点です。






そもそもスプレッド取引とは、『勝ちにくい取引をする代わり、ペイアウト率が上がる取引』のことです。
>>【超重要】ハイローオーストラリアのスプレッド取引とは?【ひどい噂に迫る】
ペイアウト率が高いから損益分岐点は下がるんですよ。しかし、勝ちにくいので勝率を高めるのは難しい。
このように、損益分岐点が低くて得に見えても、実はそうでもないこともあるので、臨機応変な対応が重要です。



- 基本は、損益分岐点が低い取引を狙うべき
- ただ、損益分岐点の計算に『勝ちやすさ』は反映されていないので、内容を見た上で取引を判断するのが良い
バイナリーオプション業者で損益分岐点は変わる
バイナリーオプション業者ごとにペイアウト率は変わるので、損益分岐点は変わります。
主要バイナリー業者のペイアウト率は下記の通りです。
業者名 | ペイアウト率 |
---|---|
ハイローオーストラリア | 1.85倍~2.30倍 |
ザ・オプション | 1.80倍~2.00倍 |
ファイブスターマーケッツ | 1.65倍~1.90倍 |
ザ・バイナリー | 1.72倍~2.05倍 |
ソニックオプション | 1.75倍~2.02倍 |
国内バイナリーオプション業者 | 常時変動 |
例えば、『ファイブスターマーケッツ』の1.65倍のペイアウト率で取引をすると、
100÷1.65=60.6%
なので、61%の勝率が損益分岐点となるのです。かんたんに言うと、どの業者を選ぶかだけで損益分岐点が5%以上も変わってしまう現実があります。
もはや、『ハイローオーストラリア』以外を選ぶのは、自らハードモードに突き進むようなもの。



ハイローオーストラリアで勝率を上げるには【損益分岐点を超える方法】
- 運任せでトレードしない
- きれいな相場で取引する
- デモ取引で練習する
最後に、ハイローオーストラリアで勝率を上げる、初心者向けのテクニックを解説していきます。
【勝率を上げる方法①】運任せでトレードしない
運任せだと、生活できるレベルまで稼げません。
実際、運ゲーで取引してもある程度は勝てます。上か下を当てるゲームなので、感覚が身につけば勝率55%くらいなら行けるもんです。
ですが、どーせやるなら鬼稼ぎしたいじゃないですか。そのためには、きちんと戦略を立ててその通りに行動することが必要不可欠。



【勝率を上げる方法②】きれいな相場で取引する
『きれいな相場』で取引すると勝ちやすいです。
『きれいな相場』とは何なのか。具体例を用意したので、下記の画像をご覧ください。
この相場、上がったり下がったり、結局どっちにいくのか分かりづらいですよね。
初心者の方でも、「なんかワケわからんし汚いな…」と思うのではないでしょうか。
この相場では、取引しても勝ちにくいので、下記のような相場にて取引するのが重要です。
この相場では、きれいな上昇を描いています。ここで、『HIGH』でエントリーしたほうが絶対に効率がいい。



【勝率を上げる方法③】デモ取引で練習する
いきなり本番取引は絶対にNGです。
ハイローオーストラリアで勝率を上げるには、デモ取引は必須。特に初心者さんは、操作方法が体に染み込むまでは確実にやるべきかと。
慣れていない状態で取引しても、勝率55%の損益分岐点を超えることは非常に難しい。
ワケも分からず激突して数万円を失うよりも、賢く無料で練習して、意味のない損失を防ぎましょう。
ハイローオーストラリアで勝つために必要な勝率(損益分岐点)は55%です!
- ハイローオーストラリアで勝つために必要な勝率(損益分岐点)は55%
- スプレッド取引などを利用すれば、損益分岐点は50%まで下げられる
- 業者選びで損益分岐点は変わってくるので、適切な業者を選ぶのが大事
兎にも角にも、55%の勝率を出せる手法を作りさえすれば、あとは『ハイローオーストラリア』で取引するだけで儲かります。
別に7割とか無理して勝つ必要はないので、比較的、壁は低いのかなと思います。
それでは、今日はこのへんで。
コメント