どうも、アユムです。
タイトルにも書いてある通り、ハイローオーストラリアの3分取引は、そんなにおすすめではありません。
その理由は、5分取引と比べた時の圧倒的な分析のしにくさ。3分取引は珍しい取引なので難易度が高く初心者向けではないのです。
そのため、初心者の方には、3分取引よりも5分取引をおすすめしています。
そうは言っても3分取引にも良さはあるので、メリット・デメリットを本記事ではまとめていきますね。
ハイローオーストラリア3分取引攻略のメリット
- 転売が使える
- ペイアウト率が高い
順に、解説していきます。
【3分取引攻略のメリット①】転売が使える
転売とは、かんたんに言うと『負けそうな時に損切りして3割~5割程度の掛け金を返してもらう機能』です。
この転売を使う事で、リスクを抑えた運用が可能になるのです。詳しくは、下記からどうぞ。
30秒取引と1分取引では転売は使えないので、それと比べると戦略の幅が広がります。
転売があるから絶対に勝てるわけではないですが、選択肢はあるに越したことはありません。
【3分取引攻略のメリット②】ペイアウト率が高い
判定時間 | ペイアウト率 |
---|---|
5分取引 | 1.75倍~1.85倍 |
3分取引 | 1.80倍~1.90倍 |
このように、3分取引は5分取引と比べてペイアウト率が高いです。
0.5の差ですが、これから何千回と取引するわけですから意外と無視できないんですよね。

ハイローオーストラリア3分取引攻略のデメリット
- 分析ツールが少ない
- 時間が少ない
順に、解説していきます。
分析ツールが少ない
3分取引は有名な取引ではありません。
1分取引と5分取引は有名なのですが3分取引は珍しいので、分析ツールが限られています。
一応、下記の方法でMT4をダウンロードすれば3分取引の分析は行えますが、逆にいうと『わざわざ探さないと無い』ほど分析ツールが不足しているということ。


当然、3分取引のノウハウを解説している方も少ないですし、初心者にはおすすめできません。
時間が少ない
3分後の相場を予想するより、5分後の相場を予想する方が簡単です。
どれだけ分析しても、分析通りに相場が動き始めるまでには時間がかかりますからね。
3分って絶妙に短い時間でして、「5分取引だったら勝てたのに…」ということはよくあります。



ハイローオーストラリア3分取引攻略のやり方
酷評した3分取引ですがペイアウト率は1.9倍と高く、メリットもちゃんとある取引です。
そんな3分取引の攻略法はコチラ。
- 1時間足を見てトレンドを確認
- フィボナッチリトレースメントを引く(戻しがあった場合のみ)
- 3分足を開いて移動平均線を導入
- タイミングよくエントリー
上記は『MT4』という分析ツールを使用しての中級者向け攻略法です。初心者の方は、下記の記事から始めていきましょう。
1時間足を見てトレンドを確認
なぜ、1時間足を見るかと言うと、まずは広い目線でトレンドを見たいからです。
それに加え、5分取引より2分短い取引になるので4時間足は見ません。1時間足をしっかりと確認すればいいでしょう。
そして、下の相場を見たところ、かなりの上昇が見られました。
しかし、そこから少し下がってもいるので、『フィボナッチリトレースメント』を使って分析を進めます。
フィボナッチリトレースメントを引く(戻しがあった場合のみ)
フィボナッチリトレースメントの38.2のラインで反発が見られます。
というわけで、上昇トレンドがしばらく継続する可能性が高いわけので、ここから『High』エントリーを狙っていきます。
3分足を開いて移動平均線を導入
3分取引は、上記のやり方で開けます。
そして、移動平均線を『5日』と『25日』で導入します。
あとは、流れに任せてエントリーするだけです。
タイミングよくエントリー
エントリー直前に、25日の移動平均線にタッチした後にすぐ上昇し始めたので、3分くらいは上昇が続くと思い、『High』にエントリー。
予想通り相場は上昇していきます。
というわけでしっかり勝っていきました。まあこんな感じで、それなりにMT4とインジケーターを使いこなせればOKです。
- トレンド分析
- フィボナッチリトレースメント
- 移動平均線
3分取引は、こいつらを使いこなせばそれなりに勝てます。ただ、ぶっちゃけた話、これは難しいんで他の時間の取引がおすすめっすよw
ハイローオーストラリアの3分取引攻略はペイアウト率が高いだけで5分取引に劣る
- 3分取引にはデメリットが多い
- 5分取引に勝っているのは、0.5のペイアウト率
- 1時間足を起点とした短期決戦で勝つしかない
最後までお疲れ様でした。普通に内容は難しかったと思います。ただ、これが3分取引なんです。
結果として、解説しているブログも少ないのがそれを物語っています。
一応、解説自体はしましたが、初心者には99.999%おすすめではないので、別の取引時間にしときましょう(笑)
それでは、今日はこのへんで。
コメント